【WP】LIQUID SPEECH BALLOONのアイコンサイズを変更してみた

 吹き出しを使って対談風に表示させられるプラグイン『LIQUID SPEECH BALLOON』のアイコンサイズを変更する項目が見当たらなかったため、スタイルシートを使ってサイズを変更してみました。

これが変更したLIQUID SPEECH BALLOONの吹き出しだよ

デフォルトのサイズだと64pxだけど、これは84pxあるよ

アイコンサイズを変更する方法

基本的なやり方

 方法としてはテーマに使われているスタイルシートにコードを追加しました。
(私はstyle.cssに書きました)

追加するコード

1
2
3
4
5
6
7
8
9
.liquid-speech-balloon-avatar{ 
    width: 84px;
    height: 84px;
}
.liquid-speech-balloon-text{ 
    margin-top: 10px;
    margin-bottom: 10px;
    padding: 20px 30px;
}

簡単な説明

2
3
width: 84px;
height: 84px;

これが実際に表示させたいアイコンのサイズです

6
7
8
margin-top: 10px;
margin-bottom: 10px;
padding: 20px 30px;

こちらはざっくり図説するとこんなかんじ

おしまい

これで表情がわかりやすくなったね

カラーや吹き出しのデザインは設定で変えられるから便利だよね

 実際に吹き出しをホームページで使っていくのはこれからですが、上手に活用していきたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です